『受け取りの達人』になる振り返りの方法!

今年受け取ったもの

場作り屋の相内です!

仙台を拠点にワークショップの企画運営や

ファシリテーション、コーチングなど、

人が前進するための場作りを行っています。

いよいよ2018年が終わりを迎えようとしていますが

皆さんの2018年はいかがでしたか?

私は『独立は人生のタブーだった私が独立した話し!

で書かせたいただいたように、

人生で最も波乱万丈でスリリングな1年でした!

この記事ではそんな私の1年を別の角度から振り返ります。

表題のとおり『2018年に受け取ったもの』が本記事の主題です!

これを観ることで、

受け取ることがとっても上手になります!

受け取り下手な人にも、

既に上手な人にもおすすめしたい振り返り方法です!

目次

今年受け取ったものを書き出す!

私がこの方法と出会ったのは、

ちょうど1年を振り返ろうと考えていた2017年の年末。

本田晃一さんの

今年受け取ったものを書き出そう!

というブログを拝読したのがきっかけでした!!

ブログの一節をお借りしてご紹介したいのですが、

今年受け取ったものを書き出そうぜ!

なぜなら、

受け取ったものを思い返したり味わったり喜んだりするとさ、受け取りの達人になるのさ。

受け取りの達人は、色んな場所で、色んなものを受け取れるようになっちゃうのさ。

自分が何かを差し出して得たものじゃなくて、

もしくは何かを差し出したけど、

それ以上のものをもらえたってものは無かったかな?

ささやかなものでも良いのさ。

笑顔をもらったとか。

人によっては家を建ててもらったとかさ。

受け取ったものに大きいも小さいもなくてね。

とにかく喜んでみよう。

という箇所を読んでぐっと来たんです!

『受け取りの達人』という表現にすごく魅力を感じ、

私もそうなりたいと心の底から思いました!

今年受け取ったもの

私が今年受け取ったもの!

ということで今年私が受け取ったものを、

この場を借りて振り返らせていただきます!

読んでいただくあなたにも、何かの参考になれば幸いです!

・独立への応援

・たくさんの仕事の依頼

・手紙

・ホットアイマスク

・かっさ

・新しいご縁

・ワークショップに特化するチャンス!

・このHPを作るきっかけ!

・会計の指導者

・HPのドメイン

・自由に使えて自然豊かな環境のオフィス!

・講演会を開催するチャンス

・独立したことへの賛辞

・友人の協力

・銀行融資

・お菓子

・ビールや日本酒

・先輩からのアドバイス

・パンフレットに載る機会

・倉石牛

・ポインター

・Amazonギフト券

・エリーちゃんの人形

・品のいいボールペン

・surface

・本

・株の話し

・笑顔

・共感

・癒しや笑い

・私のワークショップの参加者からの依頼

・アイドル体験

・青森のにんにく、長芋

・新聞掲載のお誘い

新たな仕事の依頼

受け取ったものを観ると何が起こる?

こうして受け取ったものを一同にまとめてみると、

今年もたくさんのものを受け取らせていただいたことが瞬時に理解できます。

そして眺めれば眺めるほど当時の気持ちや情景が思い出され、

じんわり胸の奥が熱くなってきます。

もちろん、たくさんの感謝が自然と湧いてきます!

ちょっと話しは飛んでしまうかもしれませんが、

受け取ったものを嬉しく感じられる人とそうでない人だったら、

前者のほうにプレゼントや機会を提供したくなりますよね!?

だから私はこの振り返りをする度に思うんです。

いただいたものをしっかり喜ぼうって!

そしてめっちゃ感謝しようって!

加えて、

特に何もしなくても、これだけのものをもらっていい自分なんだ!

ということもよーく分かってきます。

だから、

人から何かを受け取ることができる自分でいることにどんどん『許可』を出そう!

という気持ちが込み上げてきます。

これって受け取りの達人になるために、すごく重要なシフトだと思うんです!

いかがでしょう?

もし興味を持ってくださった方がいたら、

年単位ではなくても大丈夫ですので、

ご自分が受け取ったものを観てみることをおススメします!

定期的に続けるほど、

受け取れる範囲が広がって、

きっと未来ががらっと変わりますよっ!

2018年に感謝を込めて!

2018年はたくさんの記事を読んでいいただきありがとうございました。

2019年は更に進化して、よりお役に立てる記事を更新して行きたいと思います。

どうぞ来年もよろしくお願いいたします!

対話をもっとおもしろく。

相内 洋輔

◆ワークショップや研修のご相談は下記から◆

どうぞお気軽にお問い合わせください。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
チェックボックス
例) 新商品開発を目指したアイデア共創ワークショップを実施したい

スポンサーリンク




記事が気に入ったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次