妄想アイデアトレーニング「モウトレ」 妄想が膨らむ対話に欠かせない「心理的安全性」づくり 2023年1月22日 妄想が広がる対話の場にはゼッタイに「心理的安全性」が必要 ・ ・ ・ 妄想力向上トレーナーの相内洋輔です。私は一般社団法人妄想からアイデアを共創する協会の理事として、妄想アイデアトレーニング「モウトレ」という、アイデア発想とコミュニケーションを学んでいただくワークショップをご提供しています。 モウトレでは参加者に「妄...
実施レポート 気仙沼市役所 庁内ワーキンググループに「モウトレ」を提供 2022年12月26日 ワークショップデザイナーの相内洋輔です。宮城県気仙沼市からお招きをいただき、12人の参加者に妄想アイデアトレーニング「モウトレ」をご提供させていただきました。 「2030年に出生率1.90」をターゲットに活動を展開されている気仙沼市役所庁内ワーキンググループの皆様が対象で、各課を超えた協働を創出するためのトレーニング...
実施レポート 北海道北見市で妄想アイデアトレーニング「モウトレ」を開催! 2022年11月6日 心理的安全性が高い場はアイデアが繋がりイノベーションが起こる! ・ ・ ・ ワークショップデザイナーの相内洋輔です。北海道は北見市にお招きをいただき、15人の参加者に妄想アイデアトレーニング「モウトレ」を体験していただきました! 北見市に移住者を増やすには? 今回のモウトレは「北見に移住者を増やすアイデア」をお題にアイ...
実施レポート 妄想アイデアトレーニング「モウトレ」をインパクトホールディングス様にご提供! 2022年10月3日 妄想は現実を救う! 先日、インパクトホールディングス株式会社様のマネージャーの皆様に、妄想アイデアトレーニング 「モウトレ」をご提供させていただきました。モウトレは妄想は現実を救うという信条のもと、アイディア発想力と、コミュニケーション力を高めることを目的にデザインしたワークショップです。 当日の様子をnoteの記事...
実施レポート 妄想アイデアトレーニング「モウトレ」を勝山ネクステージ様にご提供! 2022年7月1日 先日、勝山ネクステージ様に妄想アイデアトレーニング 「モウトレ」をご提供させていただきました。 モウトレは妄想は現実を救うという信条のもと、アイディア発想力と、コミュニケーション力を高めることを目的にデザインしたワークショップです。 今回のお題は「元気が出るアプリ」 今回は「元気が出るアプリ」をお題にアイデア出しを実...
実施レポート 妄想アイデアトレーニング「モウトレ」を気仙沼青年会議所様にご提供! 2022年6月15日 気仙沼青年会議所様にモウトレをご提供 先日、気仙沼青年会議所様に、妄想アイデアトレーニング 「モウトレ」をご提供させていただきました。 モウトレは妄想は現実を救うという信条のもと、アイディア発想力と、コミュニケーション力を高めることを目的にデザインしたワークショップです。 当日の様子をHPでご紹介いただきました! ...
実施レポート 妄想アイデアトレーニング 「モウトレ」を開催! 2022年5月2日 先日、情報経営イノベーション専門職大学の学生さんと、株式会社要の社員さんたちに、妄想アイデアトレーニング 「モウトレ」をご提供させていただきました。妄想は現実を救うという信条のもと、アイディア発想力と、コミュニケーション力を高めることを目的にデザインしたワークショップです! イノベーションの期待ばかりが膨らむ日本 最近...