実施レポート 全10回の保育士研修ご参加者様にインタビューを実施しました! 2020年2月5日 ワークショップデザイナーの相内洋輔です。 2019年に連続10回の研修『NOIE QUEST』 を依頼いただいた のいえ保育園の園長石川さんと 保育士の小野さんをお招きして ワークショップ前後の変化をインタビューしました! インタビューをするのも 動画を撮るのも初めてだったのでドキドキでしたが とてもイイお話しを聞く...
実施レポート 「あなたがもしカルビーの商品だったら?」ワークショップを実施! 2020年1月13日 ワークショップデザイナーの相内洋輔です。 今日はTOMODACHI THEME EVENTに ワークショップデザイナーとしてお招きいただき 「あなたがもしカルビーの商品だったら?」 というワークショップを実施しました! 2017年にSoftBankのプログラムで 一緒に渡米した高校生からの依頼だったので とっても気...
実施レポート 2019年ワークショップランキング! 2019年12月26日 ワークショップデザイナーの相内です! 2019年は41回のワークショップを実施しまして 今日はワークショップの内容や成果を じっくり思い返していました。 そうしたらふいに、 あいない ランキングで振り返ったら面白いかも!? というアイディアが湧いてきたので 早速このブログを使ってやってみることにしました! どのワー...
実施レポート LEGO® SERIOUS PLAY®のメソッドと教材を活用した『専門分野が異なる人との機能するコミュニケーション』を探究するワークショップを実施しました! 2019年12月26日 ワークショップデザイナーの相内です! 先日LEGO® SERIOUS® PLAY(レゴシリアスプレイ)を実施するための基本キットが家に届きました! 年内には届かないかな? と思っていたので嬉しかったと共に あいない これは年内に実践しなきゃ! という気持ちが湧いて来ました。 そこでFacebookでやってみたい人を募...
実施レポート WAKUTOKI旗揚げのワークショップ ~フューチャーコラージュで自分らしさを〜 を開催しました! 2019年12月24日 ワークショップデザイナーの相内です。 先日、立ち上げ中のワークショップ団体 『WAKUTOKI』の始動を記念して 東京でワークショップを開催しました! 青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム で出会った仲間や メンバーの家族や友人など 約30名の方々がお集まりくださり とても楽しく和やかなワークショップに...
実施レポート pickup フューチャコラージュ × 悩みが晴れて足が動き出す『問い』の力 を実施しました! 2019年12月8日 ワークショップデザイナーの相内洋輔です。秋田県のBABAME BASEにてフューチャコラージュ × 悩みが晴れて足が動き出す『問い』の力と題したワークショップを実施しました! 参加してくれた秋田県内の大学生の皆さん社会人のみなさんが嬉々として新たな発見をシェアしてくださり、私自身とても楽しませていただきました! フュ...
実施レポート NOIE QUEST第10回~新たな始まり~ 2019年11月3日 ワークショップデザイナーの相内洋輔です。 仙台を拠点にワークショップの企画運営や ファシリテーション、コーチングなど 人が前進するための場作りを行っています。 今年は20年来の友人が保育園の園長になることが決まり 彼が掲げる 誰もが自分らしさに向き合える保育園 というビジョンの実現を目指して 連続10回の研修を引き受...
実施レポート NOIE QUEST第9回~自分らしさを認めるルールとは?~ 2019年9月23日 ワークショップデザイナーの相内洋輔です。 仙台を拠点にワークショップの企画運営や ファシリテーション、コーチングなど、 人が前進するための場作りを行っています! 今年は20年来の友人が保育園の園長になることが決まり 彼が掲げる 誰もが自分らしさに向き合える保育園 というビジョンの実現を目指して 連続10回の研修を引き...