ケヤキッズ保育園グループの園長先生にワークショップを提供
スポンサーリンク

ワークショップデザイナーの相内洋輔です。先日、ケヤキッズ保育園グループ様の園長先生を対象にしたワークショップを開催しました。

保育理念についての理解を深める対話

ワークショップでは、保育園の現状や課題について率直に意見を交換する場を設けました。参加者の皆様からは、

 

「今までなかなか話し合う機会がなかったので、他の園長先生方の意見を聞くことができて貴重でした。自分たちだけで抱え込まず、共通の課題に向き合うことができました」

 

「本音を言い合える場を設けていただき、とても勇気づけられました。自分の悩みや不安を共有することで、解決策を見つけるヒントが得られました」

 

「普段はなかなか言いづらいことも話せたので、これからの改善につなげていけると思います」

 

などのご感想をいただきました。参加者の皆様は、このワークショップを通じて新たなスタートを切る自信を持たれたようで、ワークショップデザイナー冥利に尽きる時間となりました!

 

保育の質の向上に向けて

保育に関する意識の統一は、保育園の運営や、子どもたちの成長においてとても重要な要素です。私は今後も、参加者の皆様が抱える課題やニーズに合わせたプログラムを展開し、保育の質の向上や子どもたちの幸せな成長に寄与していきたいと思います。

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

対話をもっとおもしろく。

相内 洋輔

 

WORKSHOP LANDのホームページはこちら

 

 

 

スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA


Twitterでフォローしよう