一般社団法人2代目お坊ちゃん社長の会様に「モウトレ」をご提供
スポンサーリンク

ワークショップデザイナーの相内洋輔です。先日、一般社団法人2代目お坊ちゃん社長の会様に妄想アイデアトレーニング「モウトレ」のショートバージョンを体験いただきました!

 

会場は2023年7月現在、私が客員教授をさせていただいているiU情報経営イノベーション専門職大学の教室をお借りしました。

初のオフライン / オンライン 同時開催

今回は2代目お坊ちゃん社長の会様の月例会でモウトレをご提供させていただいたのですが、会員の方々が日本全国におられるため、現地参加とオンライン参加どちらもOKなハイブリッド開催となりました。

 

私はハイブリッド開催はあまり経験がなく、音声や映像の問題でトラブルが起こらないか心配だったのですが、配信の専門家であるファイオン株式会社様にサポートいただき、極めてスムーズにワークショップを展開することができました!

 

通信やデバイスの進化に伴い、ワークショップのハイブリッド開催へのニーズは、今後ますます高まっていくだろうと予測しております。そのため、間近でプロのクオリティを見せていただき、成功体験を積めたことはとても貴重でした。

 

参加してくださった方々も、現地とオンラインの間で壁が生まれないようにお互いを気遣ってくださったので、本当に助かりました。

ショートバージョンでも大盛り上がり

今回の「モウトレ」では30分弱のアイデア出しで、330個以上のアイデアが創出されました!

 

2代目お坊ちゃん社長の会というお名前の通り、ご参加いただいた方のほとんどはご自身が経営者です。そのためか、枠を超えて自由に妄想を膨らませることがとてもお上手な方が多く、会場は大いに盛り上がりました。

 

中でも特徴的だったのが、アイデアを磨き上げて発表するパートです。各グループともアイデアを語るだけに留まらず、必ず「売り方の戦略」までをセットで発表されていたのです!

 

これまで20回近くモウトレを開催してきましたが、ここまで「売り方」への意識が高かった会は記憶にありません。まさに経営者ならではの思考特性なのだろうなあと勉強させていただきました。

当日の様子

当日は1時間30分ほどモウトレをご提供させていただきました。下記は、その様子を20分程度に短縮した動画となります。

ご興味があればぜひご視聴ください。

 

当日のレポートはnoteにもあがっておりますので、よろしければこちらもご覧ください。

 

ご依頼をいただきありがとうございました。

 

対話をもっとおもしろく。

相内 洋輔

 

WORKSHOP LANDのホームページはこちら

妄想アイデアトレーニングモウトレの詳細はこちら

https://mou-sou.org/moutore

 

 

スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA


Twitterでフォローしよう