場作り屋の相内です!
仙台を拠点にワークショップの企画運営や
ファシリテーション、コーチングなど
人が前進するための場作りを行っています!
きのう世界を拡げるために読んだ本~コーチング・コミュニケーション編
を書いていて、久しぶりに
『未来記憶 イメージする力が結果を呼び込む』を読み返しました。
その時に目に留まったのが第五章の
『人生の困難に打ち勝つ「ヒーローズ・ジャーニー」の法則』でした!
このヒーローズ・ジャーニー、
存在やプロセスを知っておくだけで、
あなたの毎日を力づけてくれるかもしれません!
そこで今日は私の旅を交えながら、
ヒーローズ・ジャーニーについてご紹介させていただきます。
ヒーローズ・ジャーニー(英雄の旅)とは!?
あなたはヒーローズ・ジャーニーをご存知ですか?
『未来記憶』の中ではこのように説明が始まります。
世界中のありとあらゆる神話を研究していたアメリカの比較神話学者、ジョゼフ・キャンベルという人がいました。彼は日本神話のヤマタノオロチをはじめ、世界各国に伝わる神話や民話などを集めて研究し、すべての物語にはストーリー展開の構造に共通したパターンがあることを発見しました。それを独自にまとめたのが「ヒーローズ・ジャーニー」です。
『未来記憶』より引用
このヒーローズ・ジャーニーには、
平凡な主人公が数々の試練を経て成長する
という流れが必ず含まれいて
その法則は数々の映画にも影響を与えているんだそうです!
例えばジョージ・ルーカス監督の「スターウォーズ」とか!
そのストーリーは、以下のような流れで展開されるのだそうです。
ステージ1「天命」-使命が降りてくる
ステージ2「旅立ち」-不慣れな旅に出る
ステージ3「境界線」-スキル成長で問題解決力がつく
ステージ4「師匠(メンター)」-本当のあなたを教えてくれる人に出会う
ステージ5「デーモン」-宿敵に負け、人間力のないスキルは付け焼刃だと気づく
ステージ6「変容」-スキルではない本当の自分に力が身につく
ステージ7「課題終了」-デーモンを倒し、目的をはたす
ステージ8「帰還」-成長して故郷に帰る
『未来記憶』より引用
この法則は映画や神話だけではなく、
私たちが全くこれまでとは異なる自分へと成長する過程では、
必ず上記のサイクルを通るんだそうです!
ステージ1「天命」-使命が降りてくる
ここからは私がどんなヒーローズ・ジャーニーを歩んだか
をご紹介させていただきます。
今回の旅には4年間ほどの期間がかかったのですが、
旅の始まりは突然でした。
ある日上長から
東北の若者のプロジェクト・ベースド・ラーニングを応援する
新規事業を立ち上げるよう辞令を受けたんです。
かねてから新規事業を立ち上げてみたかったし
若者の育成に携わりたかったので
この話が持ち上がった時は感激しました!
人生って一日でこんなに変わるんだなーーー!
って拳を握りながら家に帰ったことをよく覚えています。
ステージ2「旅立ち」-不慣れな旅に出る
ただし私は、
若者のプロジェクト・ベースド・ラーニング
には触れたことがありませんでした。
新規事業の立ち上げという
定型の進め方が存在しない業務も未経験でした。
そのため不慣れなことばかりでしたが
初めに相談しに行った方が
偶然にその道のプロでした!!
的確な助言をしてくださったと共に
仲間にすべき人を次々に紹介してくれ
一気に視界が開けました!
若者と寄り添った経験もないのに事業なんてできるの?
と懐疑的な見方をする方もいらしたので
初めて主催に漕ぎつけた
若者の活動を支える大人「伴走者」の合宿では
と緊張してしまい、
文字通りガタガタ震えながら司会をしました(笑)
いま思い出しても笑えるくらい
慎重に慎重を期して運営していました。
ステージ3「境界線」-スキル成長で問題解決力がつく
事業立ち上げからの1年間は
関係者から様々な現場にお呼びいただきました!
Community Organizing Japanの研修にみんなで参加し
TOMODACHIソフトバンク・リーダーシップ・プログラムで渡米し
カタリバ東北カイギ・東京カイギでファシリテーターを務め
若者への伴走経験が急スピードで溜まって行きました!
仕事そのものも
「自分で事業を運営する」立場となり
常に自分が事業の舵を切らなければならない重圧を経て
思考や仕事の質がぐーんと上がっている実感がありました。
自分の内側の世界も
外側の世界も急速に拡大していっている時期だったので
たまにパニックにもなりましたが
総じて毎日がすごく楽しかったです!
そして
担当2年目のTOMODACHIソフトバンク・リーダーシップ・プログラムで
この夏は過去においても未来においても最高なんじゃないか!?
と心から納得できる会心の3週間を過ごすことができ
心技体共に充実していきました!!
ステージ4「師匠」-本当のあなたを教えてくれる人に出会う
コミュニケーション・トレーニング・ネットワークに通い始めました。
自分にできることを更に増やしたいと思ったのです。
そこで出会ったのが岸 英光コーチでした!
私は岸コーチを師匠と定めてから
新しい人生が始まりました。
自分は何をしたいのか
どんな過去に縛られているのか
いま持っている偏見的な固定観念は何か
コミュニケーションの特性やクセは何か
何十個もの観点から自分と現実を見つめ直し
自分自身を書き換え再構築していく時間は
辛い時もありましたが、とても幸せでした!
今まで許せなかったことや
カギをかけて閉じ込めていたことや
無理だと諦めていたことが
じわーーーっと溶け出して表面化し
時には軽やかに、時にはパワフルに私を前進させてくれました!
CTNでの学びは一生の財産だと思っています。
ただ通い始めたばかりのころは、
一度壊れてごちゃまぜになった混沌から
新しい自分の器を再構築できずにいました。
教わったセンスやスキルの扱いも当然未熟です。
それなのにも関わらず
新しい観点をたくさん手にした私は鼻高々で
自分のことはそっちのけで
他人の言動が引っ掛かるようになっていました。
簡単に言うならば
いろいろなことが
以前とは比べるべくもないほど
思い通りに進められるようになり
その変化と成果から調子に乗って
傲慢になっていました。
ステージ5「デーモン」-宿敵に負け、人間力のないスキルは付け焼刃だと気づく
私を取り巻く人間関係がガタガタし始めたのはその頃でした。
これまでは一見良好な関係を築いていたパートナーとの間に
全くコミュニケーションが起こらなくなったり
この人には私が関わらないほうが良いのではないのだろうか
むしろ関わることで後退を生んでしまうのではないか
と思わされる人が次々に目の前に現れたり
大切に扱いたいと思う人との関係が
そうではなくなってしまったりしたんです。
この時は本当に悲しくて気落ちしました。
ただ、
この状況を引き起こした源泉は自分であることは明確でした。
正しさを尖らせすぎてしまっていたり
学んだことを人を評価したり
見下すための道具として使ってしまっていたり
私は一人でやっていけると不遜な態度を示していたりしたのは
他ならぬ自分だったんですから。
そして図らずもそのことに直面することができたのは
CTNのコーチの一人である方とのセッションで指摘いただいた
「あなたはここに通う前よりも、他者を尊敬できなくなっているよね?
これなら通わないほうが良かったんじゃない?」
という一言からでした。
高慢。傲慢。上下。評価。優劣。疑心。不信。
軽蔑。自賛。増長。不遜。独善。慢心。憤怒。
示威。邪念。頑固。固執。軽視。
デーモンは私の未熟な心の中にいました。
ステージ6「変容」-スキルではない本当の自分の力が身につく
これらに気づいてから私は
自分のあり方の再創作に取り組みました。
自分は関わる人との間に
どんな関係性を築きたいのか
自分は何をして
どこへどう進んで行きたいのか
どんなことを完了できていなくて
どんな時に操縦不能になるのか
何の意図で学び始め
得た能力をどのように世界へと還元して行きたいのかなど
多くのことを見つめ直しました。
また、この頃は特に
人との関係を見つめ直すための本を読み漁りました。
世界を拡げるために読んだ本~コーチング・コミュニケーション編~
でご紹介させていただいた以下の本からは
特に深く学びました。
『愛するということ』
『NVC 人と人の関係にいのちを吹き込む法』
『ダイアローグ』
『手ごわい問題は、対話で解決する』
『未来を変えるためにほんとうに必要なこと』
『こころの対話25のルール』
『いまここから始めよう』
『いまのあなたを楽しみなさい』
『だいじょうぶ たいしたことないから』
『この気持ち伝えたい』
『コミュニケーションの法則100』
いかに自分がちっぽけで未熟だったのかと
健全に絶望する日々でしたが
その甲斐あって私の心の中では
「変わりたい」という欲求が強く大きく芽生えていました。
ステージ7「課題終了」-デーモンを倒し、目的をはたす
こうした精神修養の期間を経て、
私の中ではいくつもパラダイムシフトが起きました。
1つ目は『やり方よりも、あり方を大切にする』
という感覚が根付いたことです。
以前の私は、
何をやるか
どのようにやるか
ということにばかり焦点を当てていましたが、
やり方は、あり方と比べたらさほど重要ではないと気づかされました。
あり方さえ整っていれば何もしなくても結果が出る
ということも幾度も体感しました!
2つ目は『相手の存在を承認する』こと
がコミュニケーションの土台となったことです。
相手を無理に変えたりしようとせず
ただじっくりと相手の話しを聴くことができるようになりました。
相手の存在を承認することは
私のワークショップの場では欠かせない要素になりました。
先日
上記についてお話しさせていただきましたが
この部分は特に頷いてくださったり
質問をくださる先生がとても多かったです。
この頃には
コミュニケーションが無くなってしまった人たちとも関係が回復し
むしろそれ以前の時よりも深く繋がり合え
触発を起こしあえる存在になりました!
また、
これらの変化に伴って
仕事の依頼は増えましたし
依頼される仕事のステージもぐっと上がりました!
ステージ8「帰還」-成長して故郷に帰る
そして私は今、
務めていた会社を退職し
フリーランスとして仙台を拠点に働いています。
4年間の旅を経て、以前とは全く違う自分での帰還です!
旅の最中は楽しいことも辛いこともありましたが
全部が今につながっているので
私にとってはかけがえのない財産です。
もっともっと
ワークショップで人の前進を創りたい!
と思えている自分の存在がとても気に入っています。
ヒーローズ・ジャーニーを意識しながら生きることの価値
いかがでしたでしょうか?
ヒーローズ・ジャーニーのステップ
各ステップで起こること
その乗り越え方
こうしたことを知っておき
折に触れて自分を見つめることができたなら
すごく辛い苦境においても
心が少し軽くなるのではないかと思うんです。
また、
自分がどんな旅を経てここに立っているのか
ちゃんと理解して腹落ちしていたら
次の旅と、そこで訪れる困難に、
前向きな気持ちで挑めるのではないかと思うのです。
この記事を読んでくださったあなたが
少しでも軽やかに前進できることを願っています!
最後までお読みいただきありがとうございました。
未来記憶 イメ-ジする力が結果を呼び込む /サンマ-ク出版/池田貴将
対話をもっとおもしろく。
相内 洋輔
◆ワークショップや研修のご相談は下記から◆
どうぞお気軽にお問い合わせください。
コメント