ワークショップデザイン / 運営の要点– category –
ワークショップの企画運営やファシリテーションのコツをご紹介しています。
-
ワークショップデザイン / 運営の要点
ファシリテーターが身につけておくべき必須スキル『リフレーミング』
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。以前、ファシリテーターが言ってはいけない「参加者の思考を止める」NGワードという記事を書いて、「難しい」というワードには気をつけたほうが良いとお伝えしました。 「難しい」というワードは、参加者... -
ワークショップデザイン / 運営の要点
「色のメタファー」はワークショップデザインによく効く
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。私はオレンジ色系のワークショップを作るのが得意なのですが、皆さんはいかがですか? 突然何を聞かれているのか訳がわからないかもしれませんが、ワークショップのイメージの話です。多くの方は、明るい... -
ワークショップデザイン / 運営の要点
「お菓子」はワークショップの明るさを高める演出装置
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。きのう近所のスーパーに買い物に行ったら、ハロウィーン仕様のパッケージに包まれたお菓子たちがワゴンセールになっていました。思わず買い込んでしまおうかなと考えたのですが、直近で主催するワークシ... -
ワークショップデザイン / 運営の要点
ワークショップデザインが行き詰まった時の切り替え方 〜定番の手法・型から連想〜
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日ワークショップデザインが行き詰まった時の切り替え方 〜メインパートに集中〜という記事を書き、ワークショップ作りは ①ゴールを決めて ②メインパートから考えることの重要性をご紹介させていただ... -
ワークショップデザイン / 運営の要点
ワークショップデザインが行き詰まった時の切り替え方 〜メインパートに集中〜
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。最近複数の知人からワークショップの設計について相談をいただきました。皆それぞれにお悩みポイントは違っていましたが、大きくまとめると、ワークショップの設計を難しく考えすぎているような印象を受... -
ワークショップデザイン / 運営の要点
アイスブレイクはワークショップ本題への橋渡し
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日、知人からワークショップデザインについての相談があり、1時間ほどお話しさせていただきました。ワークショップ案は全体的にとてもまとまっていましたが、アイスブレイクのパートだけ、やや引っ掛か... -
ワークショップデザイン / 運営の要点
ワークショップで共有された話は「その場限り」
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日お友達と3人で釣りに行ってきたのですが、同乗して1台の車で帰っていく2人を見送っていたら、ふと昔の記憶が開きました。 私が通った中学校は、根性焼やリンチが日常と隣接した、市内でも有名な荒れ... -
ワークショップデザイン / 運営の要点
ワークショップにオブザーバーをお招きする際の3つの気配り
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。ワークショップを運営していると、研修の担当者、役員や社長、新聞記者やライター、純粋な見学者など、様々な方がオブザーバーとして場に参加されることがあります。 基本的にワークショップのオブザーバ...