-
㈱CARRY様のビジョン&バリュー策定合宿を開催しました!
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。アライアンスパートナーであるPalletさんの案件で、(株)CARRY様のビジョン&バリュー策定合宿をリードさせていただきました! CARRY様は山形県酒田市で、バイクの販売と、保険代理店業務を行われて... -
ワークショップのデザインにおいて最も重要な『ゴール設定』
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。 2020年は自分がワークショップを開催するだけでなく、ワークショップや社内研修などに対しての助言を求められる機会が10回ほどありました。 私は機能するワークショップがもっと日本中に増えたら嬉しい... -
“自分なくしの旅” だった100回のワークショップ
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。私は2018年の5月にフリーランスとして独立し、ワークショップを開催し続けてきました。 そして2年4ヶ月が過ぎた2020年の9月に、独立してから100回目となるワークショップが完了しました! プロとしての... -
対話が深まるワークショップの空間に欠かせない「心理的安全性」の作り方
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日、独立してからのワークショップ実施回数が100回を超えました! ご依頼をいただいた皆様のおかげです、本当にありがとうございます! これまで実施してきた100回のワークショップは、もちろんそれぞ... -
ワークショップでの閉塞感を打破しブレストを促進する『ペア対話』
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。 先日、ワークショップの参加者7~8人でブレストを行う時間があったのですが、さっぱり盛り上がりませんでした……。 2時間ほど時間をかけ、大量のポストイットを使ってアイディアを出してきたのにも関わら... -
(株)パートナーズ様のバリュー(行動指針)策定ワークショップを実施しました!
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日は(株)Palletさんのお仕事で、気仙沼にある(株)パートナーズ様にワークショップをお届けしてきました! 社員の皆さんがお互いを信頼している様子がとても感じられる暖かい空間だったため、余計な... -
ぬま大学ラボ第二期 初回ワークショップを実施しました!
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。 先日気仙沼で、ぬま大学ラボの初回ワークショップをリードしてきました。 気仙沼は参加者がいつもポジティブでパワフル! 今回の4時間もすごく前向きなアイディアに溢れていて、とても楽しくファシリ... -
LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎のメソッドから『リーダー』とは何かを探究するワークショップを開催!
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日パートナー契約をしている(株)Palletの案件で、(株)Retail AI X様に福岡へお招きいただき、1泊2日の研修合宿をコーディネートしました。 九州でのワークショップは初めてだったので緊張していた...