-
自己理解
SpatialChat(スペチャ)を使ったオンラインワークショップの実践レポート!
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。今話題のミーティングツールspatialchat(スペチャ)を使ってワークショップを開催してみました! スぺチャの魅力は何と言っても自分の意志で空間内を自由に移動できること! そしてWeb上の空間に距離が... -
自己理解
オンラインワークショップ『あなたの時間はいま何時?』を実施!
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日「あなたの時間はいま何時?」というテーマでオンラインワークショップを実施しました! 今回は珍しく、対象を教職員に絞ることにしてみました。 今ワークショップを必要としている人はどんな人... -
自己理解
マイプロジェクトSTART UP CAMP東北カイギDay1~Day2をオンラインで開催!
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日マイプロジェクトSTART UP CAMP東北カイギをオンラインで開催しました! ほぼ毎年、2泊3日の合宿形式で行ってきた高校生向けのイベントを、3日間のオンラインワークショップへと大リニューアル!!(... -
プログラム設計
Zoomだけを使ってオンラインOST(オープンスペーステクノロジー)できるか実験してみた。
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日仲間と一緒に20名の参加者を募って「オンラインワークショップはどこまで可能か?」を考えるワークショップを主催しました。 東北、関東、北陸、中部、山陰と、全国各地からワークショップ好きが参加... -
プログラム設計
Zoom + Googleスライドを活用したオンラインワークショップの実施報告と運営のコツ
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日、ZoomとGoogleスライドを組み合わせたオンラインワークショップを開催しました! みんなが書いたアイディアを一覧で見れたり、ワークシートの設問に沿って自分自身の考えを整理することって、ワーク... -
内省ワークの一例
「困難を成長の機会へ変えるために、いま何に自己投資をすべきか」を考えるワークショップ
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。 対面でのワークショップを開催できない状況において、ワークショップデザイナーは何の役に立てるのか? 2~3週間ほど悩んだ結果、機能する対話のきっかけを提供することではないかという結論に至りました... -
プログラム設計
15年間ワークショップを運営してきた私が初めて『オンラインワークショップ』を開催して感じた対面との違いと、円滑に運営するためのTips
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。 コロナウィルスの影響で、3月からずっと対面でのワークショップが実施できない日々が続いておりました。 そろそろオンラインでのワークショップ実施をと考えていた矢先、認定NPO法人カタリバさん、認定N... -
内省ワークの一例
「この世界の優しさを分かち合う」ワークショップ
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。 対面でのワークショップを開催できない状況において、ワークショップデザイナーは何の役に立てるのか? 2~3週間ほど悩んだ結果、機能する対話のきっかけを提供することではないかという結論に至りました...