エッセイ– category –
日々の中で感じたことや、ハッと気づいた瞬間の出来事などを書いています。
-
エッセイ
「釣り」×「ワークショップ」のご依頼があれば最高に嬉しい!
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。私はこよなく渓流でのルアーフィッシングを愛しているのですが、宮城県は9月30日がシーズン最終日。10月からは禁漁となります。 そのため先日、今年最後の渓流を楽しんできました。狙っていた秋鱒には出... -
エッセイ
私は「ワークショップをより日本に広めた人」として憶えられたい
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。 先日とある仕事で対談させていただいた若者が「何者かになりたい」と素直な気持ちを話してくれました。でも、何をしたらいいのか、どこへ向かったらいいのかは、まだ分からないと。 私も大学時代から「... -
エッセイ
「相互承認」と「触発」の体験がワークショップデザイナーとしての原点
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日、大学時代に「ラボ蔵王キャンプ」を運営してきた仲間と連れ立って、久しぶりに蔵王高原を訪れました。 私は小学校1年生からこのサマーキャンプに参加し始め、大学4年生までの約15年間、毎夏蔵王に通... -
エッセイ
ワークショップ設計力とファシリテーション力 より重要なのはどっち??
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。きのう上田信行さん・中原淳さん著の『プレイフル・ラーニング ワークショップの源流と学びの未来』を再読していました。 「準備した学びの場・学びの機会」を「完成系」としてとらえるのではなく、むし... -
エッセイ
ワークショップデザイナーとしての原点「演劇」と「ネイチャーゲーム」
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。私は高校2年生だった2002年頃からワークショップを作り始め、2004年に大学へ入って以降、本格的にワークショップを探究し始めました。 ワークショップの企画運営はとても楽しく、とことん没頭していられ... -
エッセイ
iU情報経営イノベーション専門職大学より客員教授を拝命
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。私が理事を務めている一般社団法人妄想からアイデアを共創する協会と、iU情報経営イノベーション専門職大学は今年から共同研究を行っているのですが、その流れで同大学の客員教授を拝命いたしました。 同... -
エッセイ
いま流行りのChat GPTに聞いた「ワークショップの作り方」は本にできるレベルだった
さいきん世の中はChatGPTの話題で持ち切りですね。ChatGPTをはじめとするジェネレーティブAIが、世界の常識を大きく変えてしまうツールとなるであろうことは、もう間違いないと思われます。そんなChatGPTを使ってみたくて、ワークショップの作り方について質問をしてみたら、すごい精度で答えが返ってきました。 -
エッセイ
なぜ私がアイデア発想の学問「妄想学」を!? 原点はアイデアが出せなかった学生時代
アイデア出しはコツさえつかめば誰でも無限にできるもの ・ ・ ・ WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。私は一般社団法人妄想からアイデアを共創する協会の理事として、妄想アイデアトレーニング「モウトレ」という、アイデア発想とコミュニ...