講演 / 研修 石巻西高校で「探究特別講演」を実施させていただきました 2022年2月9日 ワークショップデザイナーの相内です。先日、石巻西高校1年生の皆さんに2時間の講話をさせていただきました。 同校では全学年を通じた探究授業を大切にされているそうで、これから本格化する活動を後押しするため、私自身の探究史と(キャリア講話)、探究を進める問いの力について各1時間ずつお話しました。 私自身の探究史では、 ...
ワークショップ 【参加者募集】WAKUTOKIで2つのワークショップを開催します! 2021年12月13日 2021年も残るところ僅かとなりましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。私が理事長を務めるNPO法人WAKUTOKIでは、年末に2つのワークショップを開催します! もしご興味があればぜひいらしてください。 一つ目は2021年のささいな出来事を思い返すワークショップです。こちらは「年末には振り返りをしたい! でも堅苦し...
実施レポート 岩手県宮古市で体験型観光を提供している方々へ2日間のワークショップを開催! 2021年12月9日 宮古観光文化交流協会さまからお声がけをいただき、岩手県の宮古市で体験型の観光メニューをご提供されている方々へ、2日間のワークショップを開催させていただきました。宮古市観光資源磨き上げ事業という活動の一環で、宮古市の体験型観光をHPで一覧化するため、ステークホルダーとの協調を目的にしたワークショップでした。 Day1で...
講演 / 研修 【参加者募集】ファシリテーション講座を開講します! 2021年12月5日 小学生の頃、私は学級委員になりたくて仕方がない子でした。学級委員になれば、黒板の前に立ってクラスをリードできる! それが楽しみで仕方なかったのです。 だからワークショップデザイナーとして大勢の方々の前に立ち、いい対話が生まれるようにファシリテーションできる現在の仕事は、とても私の性に合っているんだろうなあと思います。...
実施レポート 「毎日をあなたらしさで満たしていくためのワークショップ」を開催 2021年11月16日 NPO法人WAKUTOKI 主催で「毎日をあなたらしさで満たしていくためのワークショップ」をオンライン開催しました。人生の節目を迎えていたり、新たなチャレンジを志していたりと、とても参加意欲の高い方々がご参加くださり、とても活発な対話が続くワークショップになりました。 今回メインのテーマとして扱ったのは「尺度」でし...
講演 / 研修 コンセプトメイキング研修をご提供しました! 2021年11月9日 コンセプト。私がこの横文字と付き合い始めたのは、大学1年生の夏休みからでした。 アテネオリンピックの盛り上がりを受け、「サマーキャンプでもオリンピックをしよう!」などという、きわめて安易なアイディアを実行してしまった2004年の夏。炎天下での運動を強いたため、蔵王のゲレンデには体調を悪化させるキャンパーが溢れかえって...
講演 / 研修 pickup カタリバ様へファシリテーション研修をご提供しました! 2021年11月6日 日本最大規模の教育系NPOである認定NPO法人カタリバ様へ、協働的な場作りのスタンスとスキル~場に集う全員でゴールへ向かうために~と題したファシリテーション研修をご提供させていただきました。カタリバ様には前職時代から大変お世話になっていて、一言で言えば、私はカタリバ様に育てていただいたと思っております。 特に2017...
ワークショップ 【参加者募集】毎日をあなたらしさで満たしていくためのワークショップ 2021年11月2日 今日は私が理事長を務めているNPO法人WAKUTOKIにて、参加費無料のワークショップをご案内させていただきます。 ワークショップを作ろうと思ったきっかけは、ある若者から「新しい場所で働こうと思っているんです」という相談を受けたことでした。会社と自分のやりたいことがマッチしていなくて、窮屈に感じているように見えました...