-
妄想アイデアトレーニング 「モウトレ」を開催!
先日、情報経営イノベーション専門職大学の学生さんと、株式会社要の社員さんたちに、妄想アイデアトレーニング 「モウトレ」をご提供させていただきました。妄想は現実を救うという信条のもと、アイデア発想力と、コミュニケーション力を高めることを目的... -
自己開示には「勇気」がいる
東北芸術工科大学にて3回目の講義を開催しました! 今回のテーマは「相互理解を通じたチームビルディング」でした。 チームビルディングの要点 ワークショップデザイナーをしていると、頻繁に「相互理解を促進してください」という依頼をいただきます。い... -
チームが機能的に協働するための大切なポイント!
東北芸術工科大学にて2回目の講義を開催しました! チームビルディングをワークから体験する 今回のテーマは「チームビルディングの要点」についてだったので、 チームビルディングには相互理解と共感が大切であること 相互理解と共感を生み出すためには良... -
東北芸術工科大学 コミュニティデザイン学科 非常勤講師に就任しました
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。有り難いご依頼をいただきまして、東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科で非常勤講師を務めさていただくことになりました! ワークショップとファシリテーションについての講義 コミュニティデザイ... -
「場作りを深めるファシリテーターのスタンスとスキル」を開講しました!
昨日、WAKUTOKI 講座 ~場作りを深めるファシリテーターのスタンスとスキル~を開講しました。 12月に続き2回目の開催となった今回は、7名の方にご参加をいただきました。オンラインで4時間という長丁場にも関わらず、皆さんとても楽しみにしてくださってい... -
石巻西高校で「探究特別講演」を実施させていただきました
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日、石巻西高校1年生の皆さんに2時間の講話をさせていただきました。 キャリア講話 同校では全学年を通じた探究授業を大切にされているそうで、これから本格化する活動を後押しするため、私自身の探究... -
岩手県宮古市で体験型観光を提供している方々へ2日間のワークショップを開催!
宮古観光文化交流協会さまからお声がけをいただき、岩手県の宮古市で体験型の観光メニューをご提供されている方々へ、2日間のワークショップを開催させていただきました。 宮古市観光資源磨き上げ事業という活動の一環で、宮古市の体験型観光をHPで一覧化... -
「毎日をあなたらしさで満たしていくためのワークショップ」を開催
NPO法人WAKUTOKI 主催で「毎日をあなたらしさで満たしていくためのワークショップ」をオンライン開催しました。人生の節目を迎えていたり、新たなチャレンジを志していたりと、とても参加意欲の高い方々がご参加くださり、とても活発な対話が続くワー...