ワークショップ事例– category –
ワークショップの実践事例を投稿しています。
-
東北のNPOで働く若手職員にコミュニケーション力アップ講座を提供
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日、東北のNPOで働く若手職員をZoomでつなぎ、コミュニケーション力アップセミナーをご提供させていただきました。 前々回のコンセプトメイキング、前回のパワーポイント講座に続き3回目となった今回も... -
福島県矢吹町役場 に「スマートシティ施策」共創ワークショップを提供
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。福島県矢吹町役場からご依頼をいただき、妄想アイデアトレーニング「モウトレ 」を通じて、スマートシティ推進のためのアイデア創造をお手伝いさせていただきました! 矢吹町ではワーキンググループを組... -
宮城県人材活躍フラグシップ企業育成事業にて「人材シェアリング」をテーマにワークショップを開催
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日は株式会社プロジェクト地域活性様にご依頼をいただき、企業間の人材シェアリングを実現するためのプラン作りについてワークショップをご提供させていただきました! こちらは宮城県人材活躍フラグシ... -
狛江市「スマートなまちづくり」アイデア発想ワークショップ Day2 を開催
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日は所属している株式会社イトナブの案件で、狛江市にてアイデア発想のワークショップをご提供させていただきました。 今回のワークショップは狛江市が進めているDX戦略の一環として市からご依頼をいた... -
三陸沿岸の水産業者で働く若手社員にレゴシリアスプレイを提供
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。先日フィッシャーマン・ジャパン様からご依頼をいただき、三陸沿岸の水産業者で働く若手社員にレゴシリアスプレイを提供させていただきました。 入社してからの日々を振り返っていただき、仕事に対しての... -
「妄想学特論」をオンライン配信しました
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。さいきん機能するワークショップを作るための3つの手順!という過去記事のPVが多いなあと思っていたら、なんと「ワークショップ 作り方」のSEO検索で1位になっていました! ブログを書き始めて5年。 継... -
宮城県ネクストリーダー塾2023 メンタートレーニングをご提供
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。一般財団法人まちと人と様よりご依頼をいただき、宮城県ネクストリーダー塾のメンタートレーニングをオンラインでご提供させていただきました。 宮城県ネクストリーダー塾のメンタートレーニングは、2021... -
iU情報経営イノベーション専門職大学にて「モウトレFlash」を初披露
WORKSHOP LANDの相内洋輔(あいない ようすけ)です。今期よりiU情報経営イノベーション専門職大学の客員教授を拝命しました。現在研究を進めている「妄想学」の科目を通じて、アイデアの発想法や、共創を生み出すコミュニケーションの技術等についてお伝え...