実施レポート NOIE QUEST第8回~のいえ保育園で育った子どもが歩む人生~ 2019年8月24日 場作り屋の相内です! 仙台を拠点にワークショップの企画運営や ファシリテーション、コーチングなど、 人が前進するための場作りを行っています! 今年は20年来の友人が保育園の園長になることが決まり 彼が掲げる 誰もが自分らしさに向き合える保育園 というビジョンの実現を目指して 連続10回の研修を引き受けています。 「...
ワークショップ 感性が重なる喜びが人を結び付ける 2019年8月13日 場作り屋の相内です! 仙台を拠点にワークショップの企画運営や ファシリテーション、コーチングなど 人が前進するための場作りを行っています! 私はワークショップを作るのが大好きなので テーマとなる「問い」 を2017年から継続して書き溜めてきました。 (ワークショップアイディア出しチャレンジ) 現在900個ほどの問い...
ワークショップ NOIE QUEST第7回と8回のあいだ~自分で受ける研修を自分でデザインする~ 2019年8月13日 場作り屋の相内です! 私は仙台を拠点にワークショップの企画運営やファシリテーション、 コーチングなど、人が前進するための場作りを行っています! 今年は20年来の友人が保育園の園長になることが決まり、 彼が掲げる誰もが自分らしさに向き合える保育園 というビジョンの実現を目指して、 連続10回の研修を引き受けています。 ...
ワークショップ 「世界の真ん中」を持っている心強さ 2019年8月12日 場作り屋の相内です! 仙台を拠点にワークショップの企画運営や ファシリテーション、コーチングなど、 人が前進するための場作りを行っています。 つい先日、 青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム の受講を完了しました。 仙台から東京へ毎週末通い 休みなく働き続けた日々は マジできつかったのですが 恋焦がれ...
実施レポート IKKAKU HACK 集中ワークショップ合宿@保呂羽山を実施しました! 2019年8月10日 場作り屋の相内です! 私は仙台を拠点にワークショップの企画運営や ファシリテーション、コーチングなど、 人が前進するための場作りを行っています! 先週のIKKAKU HACK合宿@能代に続き、 8/8~8/9は秋田県南の保呂羽山にて、 集中ワークショップ合宿のファシリテートを行ってきました(^^) アスファルトに寝...
実施レポート IKKAKU HACK 集中ワークショップ合宿@能代を実施しました! 2019年8月7日 場作り屋の相内です! 私は仙台を拠点にワークショップの企画運営や ファシリテーション、コーチングなど 人が前進するための場作りを行っています! 8/3~8/4は秋田県能代市にて IKKAKU HACK 集中ワークショップ合宿のファシリテートを行ってきました(^^) 参加者が徐々に盛り上がっていく様子が独特で 忘れが...
実施レポート pickup 『自分と出会うワークショップ』を開催しました! 2019年7月31日 場作り屋の相内です! 私は仙台を拠点にワークショップの企画運営や ファシリテーション、コーチングなど 人が前進するための場作りを行っています! 先日、東京は恵比寿ガーデンプレイスで ワークショップを開催しました。 長くワークショップをやってきたのですが 実はこれが初主催のワークショップ でした! きっかけは201...
実施レポート NOIE QUEST第7回~「あそび、音、コトバ、自然、食」から子どもの探究心を起こす仕掛け~ 2019年7月23日 場作り屋の相内です! 仙台を拠点にワークショップの企画運営や ファシリテーション、コーチングなど、 人が前進するための場作りを行っています! 今年は20年来の友人が保育園の園長になることが決まり 彼が掲げる誰もが自分らしさに向き合える保育園 というビジョンの実現を目指して 連続10回の研修を引き受けています。 「の...